コンセプトトレイラー

企画概要

当企画は世界観共有&集団創作を目的として運営致します。
企画全体としてのエンディングやシナリオの筋道は明確に存在せず基本的には群像劇を楽しむ事を想定しておりますので、
キャラクターがどんな目的に向かって進んでいくのかの采配は基本的にすべて参加者様にお任せしております。

参加者様の動き次第では国家転覆などの大きな変化を提供する可能性もありますが
それに関与するかしないかもまた参加者様にお任せします。
関与せずとも問題のないよう試行錯誤の上運営をしてゆくつもりです。

日常と非日常の中でキャラクターの選択お楽しみ頂き、そのキャラクターだけの冒険譚を紡いでください。

企画終了までのプラン
中だるみ防止の為、約一ヶ月~二ヶ月ごとに章を切り替えます。
章が変わると役職が一新され、時間軸も数年~数十年経過します。
一章で使用していたキャラを二章で成長させた上再び使うということが可能な範囲で時間経過とさせていただきます。
「参加はしたいけれどあまり長くやる予定はない、きりのいいところで卒業したい」という方は、これを目安にしてください。
途中参加や出戻りも大歓迎です。

※第一章の物語内時間軸 =神紀元年 とする

第一章…神紀元年

4~6月

第二章…神紀元年より十五年前

7~8月

第三章…神紀元年より十年前

9~10月

第四章…神紀三年

11~12月

終章…神紀三年~その後

1月

エンディング種別

ロストエンド
キャラクターが戦争・戦闘・自殺によりロストを迎えた場合はこちらのエンドになります。
また、失踪により『行方は誰も知らない』として締めくくった場合も、PL様がロストエンドとして申請した場合はそのように扱います。
心中・相打ちなどの場合はロストエンドにするか愛情・友情エンドにするかはPL様の采配に任せます。
真名エンド
キャラクターが信頼出来る他者と出会い、真名を教えた場合はこちらのエンドになります。
真名を教えてもシナリオを続行したい場合は申請をせず続行して頂いて構いません。
心願成就エンド
キャラクターに設定して頂いた『夢・目的』が成就したと解釈した場合、こちらのエンドを申請することが出来ます。
夢・目的を叶えてもシナリオを続行したい場合は申請をせず続行して頂いて構いません。
友情エンド
二人のキャラクターの友情シナリオが一区切りついたものと、PL双方で合意した場合こちらのエンドを申請することができます。
シナリオを続行したい場合は申請をせず続行して頂いて構いません。
因縁の果ての相打ち・心中などの場合はロストエンドにするか友情エンドにするかはPL様の采配に任せます。
愛情エンド
二人のキャラクターの恋愛シナリオが一区切りついたものと、PL双方で合意した場合こちらのエンドを申請することが出来ます。
シナリオを続行したい場合は申請をせず続行して頂いて構いません。
心中などの場合はロストエンドにするか愛情エンドにするかはPL様の采配に任せます。
花祭りエンド
4月のイベント『花祭り』に参加する事で申請することが出来ます。
なお、イベントではシナリオは動きません。
キャラクターが何を考えたかというのをエピローグにしてもよし、親しいPCに花を渡すことで一区切りとしてもよし
エンディング種類としては最もささやかなものになりますが、『最後までヨズア戦記に参加した』という証として
運営としては少なからず感慨のあるエンドになるかと思います。

参加方法

字引の必須項目に目を通す

キャラクターの陣営を選ぶ

役職表からキャラクターの役職を選ぶ

アビリティを確認する

シナリオの該当陣営イントロを読む(任意)

キャラクター掲示板のテンプレートを読み、キャラクターを投稿する

その他のページは実際に遊びながら、必要に応じて確認していく形でOKです!